Live syncl’15 -0630- Full Appeal Page about ハッカドロップス

LIVE MOVIE
equipment used:Zoom
LIVE REVIEW
Live syncl’15 -0630- PICK UP REVIEW about ハッカドロップス

まだかまだかと登場を待ち望む人たちで、会場がざわつき始める。
この日のトリを務めてくれたのは、ハッカドロップス。
歌謡曲を基調としたアーティストだ。
SEと共に、清楚な服装を身に纏ったVo.マイが現れる。

ゆっくりと会場に溶け込んでいくように、1曲目の演奏が始まる。
中にはパーティチューンもあり、聴いていると心も身体も踊り出したくなりそうだ。
グループサウンズのような雰囲気も持ち合わせていたり、ハッカドロップスの音楽性の幅は広い。
今回収録曲にもなっている”恋するリボルバー”という曲は、女性心を描いた楽曲。
ソリッドな演奏に、哀愁を感じる歌。エレクトリックでかっこいい楽曲だ。

あっという間の30分間のステージ。
盛大な拍手の中、ハッカドロップスのステージは幕を閉じた。