Live syncl ’13 -1022- Full Appeal Page about 2gMONKEYZ

LIVE MOVIE
equipment used:Zoom
LIVE REVIEW
Live syncl’13 -1022- PICK UP REVIEW about 2gMONKEYZ
凄い奴らが現れた。
久々にライブを見入ってしまった。
期待値マックス、ファンク魂全開の2gMONKEYZは本物だった。
ボーカルYuguchi君の風格という言うか、佇まいが
照れ隠しな強気な男って感じでめちゃくちゃ存在感があったな。
やっぱりバンドってバカな事をやってるわけで
本気な中にも照れもあったり恥もあったりするわけで
その中に見え隠れする表と裏に人間味があふれていて
そこにみんな魅かれるじゃないかな、と改めて思った。
音楽性や楽曲の仕上がりももちろん大事な事だけど
お客さんに観たいと思ってもらえないとバンド活動なんて出来ない。
お客さんをどう巻き込むかがとても大事であって
彼らにはその術がなんとなく備わっているような気がした。

やはり圧巻だったのは「Party People」だった。
正にリード曲であるべき曲というか
ノレる曲であることはまず間違いないし
ポップだし、キャッチーだし
いろんな余白が曲中にあって、お客さんも楽しめるし、演者側も楽しめる
パワフルでソウルフルな楽曲だと思った。
CDを聞いてもフルマックスな楽しさは残念ながら伝わってこない。
ライブだからこそ最高に楽しめて、一緒に歌える楽曲を今の時点でもっているというのは
とても強い事だと感じた。
演奏はまだ粗削りだけど、ポテンシャルの高さをまざまざと見せられた感じがして
とても良い刺激をもらえた。
またすぐに観てみたいと思うバンドは本当に珍しく
もしかしたら最近だと彼らだけかもな。
ボーカルのYuguchi君がニタっと笑う顔がとても印象に残っていて頭から離れない。
あの悪気のありそうな笑顔っていうのかな。
僕はあのニヒルな匂いが好きになったのかもしれないな。
CDより100倍良いということは言っておきたい。
絶対に生のライブで本物の2gMONKEYZを観ないと本当の良さは分かってもらえない。
だからこそ彼らを追っかけてもらいたい。

